ご相談・お問い合わせ例・解決策

ジャガイモ栽培でPHを1下げるには

ジャガイモを栽培するにあたってPHを1下げたい
方法は硫黄を10a当たり4~5kg耕耘

センチュウ密度を減らす緑肥

センチュウ密度を減らす緑肥はいろいろありますが
燕麦・ソルゴーなどありますが
イネ科の緑肥は効果にばらつきがあるようです
おすすめは、マリーゴールドです

ネグサレセンチュウ害

JAS認証の肥料を入れたところだけセンチュウが発生してしまった
なぜでしょうか?
センチュウは水移動するとよく言われます
他に、人がセンチュウの多い圃場からセンチュウを持ち込んでしまうことが多い
今回の例は
肥料に問題があるように思われます
植物系の肥料センチュウを持ったままの肥料を施肥してしまったと考えられます
十分に発酵で熱を上げてないもの(未熟)であったためセンチュウが付着してしまっていることが原因であり
十分発酵されている肥料を施肥することの見極めが必要です
又、動物系肥料でも未熟の場合圃場での発酵ガスにより圃場のバランスが崩れ
寄生センチュウが増えることがあります
肥料の選択には注意が必要です

オンシツコナジラミの防除について

オンシツコナジラミの防除を漢方資剤で出来ないか
とのご質問
コナジラミに関しては、今までなかなか防除できていないのが現状です
散布している間に飛んで逃げてしまいなかなかかからない状況です、ハウス栽培の場合年々少なくなってきますが、散布と共に黄色の粘着トラップを併用してください

ネギアザミウマ防除

農薬散布でも防除できないネギアザミウマに対応する資剤は何かありますか
ナス科に多いアザミウマは厄介な害虫です
ミカンキイロ・ミナミキイロアザミウマはGO-S(WGO-S)を予防散布していればほとんど被害は出ておりません
発生してからは、BK-5S又はK-3S+KG-S
(WKG-S)がいいです
お問い合わせはネギアザミウマ防除ですが、露地栽培の
ネギアザミウマは特に防除の難しい害虫です
飛来だけでなく土着害虫もいます
漢方の資剤ですと BK-5S又はK-3S+KGーS
(WKG-S)ですが、発生が見られてからは何回か散布が必要です
早期の防除が効果をあげます
散布は灌水がなかなか出来ないと思いますので
たっぷり土に落ちるくらい様子を見ながら散布してください
ネギの場合展着剤を使用したほうがいいと思います
予防散布をおすすめします

資剤はいつ散布したらいいでしょうか?

散布の時間は農薬と違いいつ散布してもいいです
ただ、夏場の日差しの強い日中は水滴がレンズのようになり、その部分だけ葉が焼けてしまう可能性があります
夏場に日差しの強い時間は避けたほうがいいかもしれません
又、夜行性の害虫が多い場合は夕方のほうがいいと思います

立ち枯れの原因・未熟堆肥・除草剤の影響

除草剤の影響

立ち枯れが多く困っているとのご相談・調べたところ

掘ってみますと、下に、堆肥が分解されずそのまま残っていたという

例が見られました

原因は

未熟の堆肥を入れて栽培していたところに除草剤を使用

せっかくの土作りのための堆肥でしたが、除草剤により肝心の

微生物を死滅させてしまったため堆肥が分解されず残ってしまったことが原因で

あることがわかりました

又、堆肥(未熟)を入れる場合深く入れてしまっては酸素が不足し

分解が進まなくなります

耕転により酸素を供給し、微生物資材により堆肥の分解が必要です

おすすめ策
土つくりのために堆肥を多量に投入したものと思います
よくご相談いただくことですが
堆肥選びにはご苦労されている農家さんが多いようです
未熟堆肥の場合、ガス害により害虫を寄せてしまったり、窒素飢餓を起こしてしまったりあるようです。
十分に発酵した堆肥を使用することをおすすめいたします

漢方アグリサポートからは
完熟Mをおすすめします
10A 150kg/10袋程度で相当の堆肥を入れるのと同じ程度の効果が期待できます

肥効の長い BNK-009+完熟Mの施肥をおすすめします

肥料の未熟・完熟の見分け方

質問

無農薬栽培を目指すには未熟堆肥・未熟肥料は出来るだけ避ける必要があるのは理解しています。栽培中害虫だらけになってしまいました

見分け方を教えてください

ご苦労されていること良くわかります。私どもも開発当初苦い経験もしました

ガス(アンモニア)の少ない肥料に変えていくことによって年々害虫は少なくなっていきます

参考にしてください

  1. 臭いのないもの、袋の状態で強く臭うものは避けたほうが良いと思います
  2. ガス検知官でアンモニア検知が5ppm以下のもの
  3. 人間のあせの臭いは2ppmくらいです、これでも夏場あせをかくと蚊に食われやすかった経験があると思います
  4. 耐熱ガラスに堆肥をいれ熱湯を注ぎかき混ぜてすぐに沈殿するようでしたらまだまだです
  5. アルミホイールに堆肥をくるみ火をあてるか、レンジで加熱して硫黄臭がしていたら
  6. まだまだです

アブラムシ防除

問い合わせ

精油 GO-Sを使用していますがアブラムシ防除がうまくいきません

対処法を教えてください

 

アブラムシはいろいろな種類がいます

アブラムシの種類が良くわかりませんが、散布むらがあるように思います

新芽・葉裏に多くつきます、全体にかかるようにたっぷり散布してください

アブラムシは甲虫目になります精油のKG-S(WKG-S)のほうが効果があります
BK-5S+KG-S(WKG-S)がおすすめです
展着剤を使用で効果が上がります

ただ、アブラムシはたまごを産みません1日に5~6匹幼虫を産みます(寒冷地はたまごを生みます)多発してしまった場合続けて散布する必要があります